ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月02日

湯の原温泉オートキャンプ場偵察

兵庫県豊岡市にある湯の原温泉オートキャンプ場へ行きたいと去年より思っていたのです。
キャンプ場に温泉付き。最高の組み合わせです。

泊まりは無理だけど美味しそうな食事ができるようだと予約を入れて行ってきました。
朝8:30に出発。現地についたのが11時でした。

なんと残雪がかなりありました。

P1020102_R

12:30から食事ということで先に温泉に入れさせてもらいました。
なんと今日は今年のオープン日だそうで温泉に無料で入れました。普通は大人500円、小人300円です。
いやあ、昨日来なくて良かった。

露天風呂もあってオープン日なので清潔です。
雪景色を眺めながらの露天風呂、風流です。残念ながら小雨でした。

さて、風呂から上がって昼ごはんの開始です。

ごはん20120401

ごはんから違います!!

圧倒的な美味しさ。何これ?(゚m゚*)

P1020057_R

P1020059_R

P1020071_R

食い放題ですがかなり低カロリー。これで1500円です。デザートとコーヒーなしだと1200円。
安すぎです。

いい気持ちになった後にキャンプ場を散歩してみました。
雪だらけでほとんと歩けませんでした。
区画サイトの狭さとフリーサイトを一応確認できたかな。雪に埋まってましたけど。
ちなみにキャンプ客は一人もいませんでした。

P1020109_R

P1020122_R

帰りは兵庫のマチュピチュ、天空の城の竹田城跡へ寄りました。
20年くらい前に来たことがあるのですが、その時の登山口が崩れているようで遠回りの大手門コースを歩くことになりました。

P1020156_R

P1020175_R

P1020140_R


P1020180_R

温泉は無料だし、お昼ごはんは一人1500円でごちそうだったし、天空の城は気持ちよかったし、最高の日帰り旅行でした。近場の範囲だから疲れませんでしたしね。
いや、ちょっと疲れたかな。