ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年01月25日

百均ダイソー材料でウッドガスストーブ作成

ロケットストーブを作成するつもりでホームセンターで材料を購入していました。

ネットを調べているうちにウッドガスストーブというものを発見してしまい、さらに百均の材料で作成されている方が!
さっそく真似ることに。
これがうまくいったら、オリジナルで作ることにします。

参考サイト:
八ヶ岳移住計画 ウッドガスストーブを自作した(2号機)
http://yatsugatake2010.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/111-111-111-1-1.html 
 

材料はこれだけ。
百均はダイソーです。オイルポットはダイソーにしかありませんでした。flets、meetsにはありませんでした。

  • オイルポット (油こし)

  • 貯金箱

  • ケーキ型


20141024vlcsnap-00002_R

20141024vlcsnap-00003_R

では、作成に入ります。

20141024vlcsnap-00004_R

まず、オイルポットの底にマジックペンで貯金箱の円周を描いておきます。
中側に小さな円を適当に描きます。

20141024vlcsnap-00005_R

小さな円周に沿ってドリルで穴を開けていきます。6mm。
ちょっと円が小さすぎたので写真の通りもう少し大きめの円を適当に穴を開けました。

20141024vlcsnap-00007_R

20141024vlcsnap-00008_R

金切りハサミでドリルで開けた穴をチョキチョキ切って写真のように開けます。
隠れるのでガタガタでもかまいませんしバリをとる必要はありません。

20141024vlcsnap-00010_R

次は貯金箱です。
底に6mmのドリルで適当に穴を開けます。本来はここを金網にするようです。

20141024vlcsnap-00011_R

側面に空気穴を開けます。

20141024vlcsnap-00013_R

オイルポットの穴を放射状に切ります。
マジックで描いた貯金箱の円周よりはみださないことが大事です。

20141024vlcsnap-00014_R

オイルポットに貯金箱をはめ込みます。

20141024vlcsnap-00015_R

なかなか入らないでしょうがゴリゴリ押し込みます。

20141024vlcsnap-00016_R

スポッと入ります。
ちょっとスポスポ過ぎましたので慌てました。

20141024vlcsnap-00017_R

完成です。

では、実際に燃やしてみましょう。

P1030554_R

燃料は木質ペレットです。
木の粉を固めてペレット状にしたものでペレットストーブ用の燃料ですが、我が家では猫砂用に通販で購入しています。
さらに適当に庭にある枯れ枝を入れて、着火用に天ぷら油にまみれたキッチンペーパーを放り込みました。
で、チャッカマンで着火です。

P1030556_R

まず、燃料が一次燃焼して可燃性ガスが発生します。
上部の穴から加熱された可燃性ガスが噴出して二次燃焼します。よくわかりませんが。
写真を見ると穴から噴出している炎がわかります。

2014-01-24 17.13.28_R

燃え終わると灰ではなく炭が残ります。
つまり炭焼きを行っていることになるそうです。よくわかりません。

燃焼実験は動画を撮影しました。(オートフォーカスで撮影したためボケてしまいました。アホです)
燃料投入→着火→一次燃焼→二次燃焼の過程がわかります。



 

 

 






 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
百均ダイソー材料でウッドガスストーブ作成
    コメント(0)